2010年11月30日火曜日

ガリンペイロ11

朝から降っていた雨が小降りになったので、作っていた流し台と小道具を持って現場行く。昨日積んでいたカスカリョは、雨にたたかれ半分ぐらいになっている。ジョンは雨が洗ってくれて手間が省けたと言った。とにかく早く洗わないと大雨になったら大変だと、皆一生懸命になって洗う。半分ぐらい洗って仕上げをしてみると、黄金色に輝いた砂金が大匙二杯ぐらい出来た。初めて手にするもとまった砂金である。空が暗くなり始め居たので、後の半分は明日に持ち越した。                     昨日残していたカスカイリョを洗いおわって、小屋にひきあげどれくらいになったか、ピストルの薬きょうではかる。38口径の薬きょう1杯がだいたい12グラムである。8杯約100グラム現在の価格で50万円だい収穫である。国営銀行の金買い上げ所にもって行く。素焼きの器に薬品を入れ銅や他の鉱物を分離させながら、高温のバーナを吹きつけ山吹色の金塊が出来上がった。買い上げ所のカウンターで秤の上に乗せる。思ったよりうんと少ない、それでも75グラム半小切手をもらい。皆で銀行に行き真新しい札束を小屋に持って行く、半分を僕が預かり半分を皆で平等にわけた。

0 件のコメント:

コメントを投稿